内容説明
元気な脳を支えるのは、健康な体と健全な生活習慣です。脳と体によい栄養のとり方からストレス・不眠の解消法、健康な脳と体を維持する簡単トレーニング法、脳の活性化法までを紹介します。
目次
第1章 イキイキ脳は心がけでつくれる
第2章 生活をリセットして「強い心と体」をつくる
第3章 おいしく食べて「若々しい脳と体」をつくる
第4章 脳と体は「快眠」で癒される
第5章 こまめな運動で「ボケない脳」をつくる
第6章 楽しく遊んで「幸せ脳」をつくる
著者等紹介
渡辺登[ワタナベノボル]
日本大学医学部精神医学分野教授。駿河台日本大学病院精神神経科部長を兼務。1976年、日本大学医学部卒。80年、同大学院修了。国立精神・神経センター精神保健研究所研究室長等を経て、現職。大学病院での診療のほか、産業医として職場の人間関係を中心とした心理的ストレスの相談を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。