• ポイントキャンペーン

目と脳がフル回転!即効マスター らくらく速読ナビ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784534039668
  • NDC分類 019
  • Cコード C0030

出版社内容情報

読書のための基礎的トレーニング法「BTRメソッド」が、あなたの読書法を改善! 読書が苦手な人でもらくらく速読がマスターでき、同時に集中力・理解力・記憶力もアップします。入学・資格試験の突破、語学力向上、ビジネス作業の効率化などに役立つ一冊。

内容説明

BTRメソッドとは読書のための基礎的トレーニング法で速読法では唯一、実用新案を取得した手法です。目と脳をバランスよく鍛えるこの手法をマスターすれば読書スピードが上がるだけでなく集中力・理解力・記憶力がすべてアップします。

目次

プロローグ(BTRメソッドとは何か―読書が楽しいってどういうこと?;BTRメソッドの特長―効率よい読書のコツをつかむ ほか)
1 認知視野を広げる―目を鍛えるトレーニング(上下の視野を広げる―たてサッケイドシート;左右の視野を広げる―よこサッケイドシート ほか)
2 読書内容に集中する―脳を磨くトレーニング(つねに先を見て大量に処理する力をつける―数字ランダムチェック;広く見ると同時に手を使う―スピードチェック ほか)
3 目と脳のコラボレーション―倍速読書トレーニング(本を速く・多く読む感覚をつかむ―倍速読書トレーニング)

著者等紹介

松田真澄[マツダマスミ]
クリエイト速続スクール代表。読む技術と書き技術を身につけよう!をスローガンに、読み方・書き方の具体的な指導法を確立、実践している。とくにSEG(エスイージー、東京都新宿区西新宿)においての「速読による能力訓練」および「文章表現スキルアップ」では、現役の中学・高校生から圧倒的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひのじ

8
読了まで9年もかかった。前半の目の動かし方で挫折していた。後半に書いてある認識速度、記憶速度、覚醒速度のテストとトレーニングが楽しい。ただ、高速要約というテストで読解力の低さに凹む。現在、1分間1400文字。文庫2ページ。手の届くスキルだという実感が得られる。2019/01/23

ヒダン

2
速読の本はいろいろあるがこの本の目的は最初のページの一文字目から最後のページの最後の文字まで読む読書の速度を上げること。なので3倍速にはなるとか現実的だし、トレーニングも科学的で、出し惜しんでない感じが伝わってくる。2012/10/15

hixxxxki

1
瀧本哲史さんがこの速読法を評価してると知って読んでみた。まだわからんけど、○ォトリーディングよりは信頼できそう。とりあえず練習中。2013/05/22

もさお

0
自分の能力を引き上げる手がかりが掴めそう。出来れば毎日取り組みたいトレーニング。2015/01/29

サル

0
速読本といえばこれ。とにかく訓練あるのみ、2012/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18180
  • ご注意事項

最近チェックした商品