出版社内容情報
ホルモンバランスが崩れ炎症性物質が放出され続けて慢性炎症化すると、免疫系・血管・神経を摩耗させ、破壊し、心臓病・糖尿病・がん・アルツハイマーといった生活習慣病を引き起こす。どのような食事を心がければ慢性炎症を防げるのか、健康な体をつくるヒントが満載。
内容説明
肥満大国アメリカで大反響!!抗炎症ダイエットで病気にならないからだをつくる!これまでの医学常識が覆る新発見の数々!これを知れば、あとは実践しかない。
目次
第1章 心臓病、糖尿病、がん、アルツハイマー病は炎症が原因だった
第2章 炎症は体内で燃えさかる火である
第3章 エイコサノイドをコントロールして慢性炎症を防ぐ
第4章 内臓脂肪が慢性炎症を悪化させる
第5章 慢性炎症を抑える食物、悪化させる食物
第6章 慢性炎症を防ぐ「抗炎症ダイエット」メニュー
著者等紹介
生田哲[イクタサトシ]
1955年函館市生まれ。東京薬科大学卒業。米シティオブホープ研究所、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の博士研究員、イリノイ工科大学助教授などを歴任。薬学博士。現在は生化学・医学・薬学などライフサイエンス中心に執筆活動を行なっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- PERIL危機