出版社内容情報
本店の移転、社名・役員・目的の変更など、会社を設立したあとも商業登記簿の変更が必要になることは多い。本書は、変更登記のやり方・手続きの解説はもちろん、各種変更登記の申請書、委任状、株主総会議事録、取締役会議事録などの書式例を多数掲載。
内容説明
株式会社の設立後に必要とされる各種の変更登記について、実践的に解説した書式集。株式会社をめぐる基本的な法律の知識や登記簿の見方などについて解説したうえで、「商号の変更」「目的の変更」「役員変更」「本店移転」「増資(新株発行)」など、比較的行われる機会の多い変更登記の申請手続きについて、申請書や添付書類のサンプル書式を豊富に盛り込み、わかりやすく解説している。
目次
1 商業登記とはどんなものか
2 登記の申請方法はこうなっている
3 商号・目的・株式譲渡制限に関する変更
4 役員に関する変更
5 本店移転に関する変更
6 増資の登記
著者等紹介
安部高樹[アベタカキ]
司法書士(東京司法書士会会員。簡易裁判所訴訟代理関係業務認定)。1957年、大分県出身。成城大学大学院文学研究科修士課程修了。コピーライター、雑誌ライターを経て、司法書士となる。現在、東京都新宿区で開業中。不動産登記、商業登記、債務整理、訴訟などを幅広く手がける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。