図解でわかる木造建築の構造―材料・計画から施工まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784534037558
  • NDC分類 524.5
  • Cコード C0052

出版社内容情報

木、コンクリート、建築金物などの知識から、木造建築の構法の種類、構造計画・構造設計のイロハ、具体的な工事の内容と注意点まで、木造建築についてのすべてを網羅。豊富な図解とコンパクトな解説で手軽に読める、入門者に最適の一冊。

内容説明

構造計画・構造設計を中心に素材の性質から建築金物などの知識具体的な工事の内容と注意点まで、木造建築に関わるすべてを豊富な図解を用いてコンパクトに解説。これから建築を志す人ハウスメーカーの営業マン家づくりを考えている人など、「木造建築のキホンを知りたい人」に最適の一冊。

目次

1章 木造住宅のキホン
2章 木造建築の構造計画
3章 構造材料の性質
4章 木造建築の構造設計
5章 骨組み構造の特徴
6章 木工事における留意点
7章 全体工程の概要
8章 設計図書の表示記号

著者等紹介

羽切道雄[ハキリミチオ]
1950年静岡県生まれ。日本大学大学院理工学研究科・建設工学専攻課程修了、清水建設入社。同設計本部、原子力本部、技術本部、建築本部に勤務。97年3月に清水建設を退職、現在、建設コンサルタント会社に勤務。資格として技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)、建築構造士、1級建築士、1級建築施工管理技士、宅地建物取引主任者、特殊建築物調査資格者、特許調査専門員、コンクリート技士、第二種下水道技術検定などを持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hideaki

0
タイトルそのままの内容 基礎工事に興味があって読んだ。2014/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1317364
  • ご注意事項

最近チェックした商品