出版社内容情報
02年、最悪の株式市場のなかで発行されながら、多くの個人投資家から強く支持された同名書籍の改訂新版。旧版発行後に浮上した新テーマをはじめ、これから株式投資に直結する新情報を網羅。使いやすさもアップして、初心者からデイトレーダーまで必携の一冊。
内容説明
A社の株価が上がれば、直後に必ずB社の株価も上がる―A社とB社は同じ業界でもないし系列関係もないのに…なぜか?株式市場は、業界や系列の枠を超えた「テーマ」を追って動いているからだ。いまタイムリーな73のテーマと企業・業界が一目でわかる図解で示した本書を見れば、市場の動きの理由がわかり、先が読める。株式投資の「虎の巻」。
目次
プロローグ 「テーマ」を知ることが株式投資への近道(株式市場は常に「テーマ」を追っている;短期的な「材料株物色」とは異なる;「より先を見て」変動する株価;長期の視点が「テーマ」を生み出す ほか)
注目!いまタイムリーな株式テーマ73(デバイス関連;情報・ハイテク機器関連;通信・放送関連;新技術関連 ほか)
-
- 和書
- 發禁圖書館 〈巻ノ7〉