出版社内容情報
「みかんの皮で汚れが落ちる?」「キッチン用品を長持ちさせるには?」「乾燥機や電子レンジの意外な使い方?」……衣食住にまつわる「なぜ?」「どうして?」を科学の目からやさしく解説。誰でもすぐに生活に応用できる「目からウロコ」の知恵がいっぱい!
内容説明
誰も教えてくれなかった「暮らしの常識」ウソ・ホント。すぐに役立つコツ、意外な知恵がいっぱい!「なぜ?」「どうして?」を科学の目からやさしく解説。
目次
第1章 今すぐ役立つ!家事を上手にこなすコツ(衣類の手入れ;日常の工夫)
第2章 知ってトクする!キッチンを使いこなすコツ(調理器具;キッチンまわり)
第3章 これでカンペキ!住まいの掃除と手入れのコツ(掃除・手入れ;害虫・防湿)
第4章 なるほどナットク!家計と環境を守るコツ(節約・省エネ;ゴミ・環境)
第5章 もう騙されない!快適で安全な暮らしのコツ(健康・迷信;安全・防災)
著者等紹介
左巻健男[サマキタケオ]
1949年栃木県小山市生まれ。東京大学教育学部附属中・高等学校教諭などを経て、京都工芸繊維大学アドミッションセンター教授。専門は、理科教育、科学・技術教育、環境教育。中学校理科・高等学校理科教科書編集委員(東京書籍)
手嶋静[テシマシズカ]
1951年山口県岩国市生まれ。東海大学理学部化学科卒。株式会社一屋専務取締役。家業の刃物・工具・金物・教材・業務用厨房用品・その他、販売の会社役員をしながら、理科・サイエンスの啓蒙活動を進めている。日本化学会@nifty「化学の広場」“日常”“理科”進行役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ももも
ろぐすけ
かんな
虹の蛇
けだまこだま