一年で儲かる会社にしようじゃないか!―必ず立て直せる経営改革実践スケジュール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784534035707
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

出版社内容情報

計画を立案して3ヶ月で危機を脱し、6ヶ月で目に見える成果が現われ、1年で確実に黒字体質の会社に立て直すことができる実践的な経営改革の手法を伝授。具体的な経営改革戦略計画書などのフォーマットを盛り込んだ本書は、「生きた経営の強化書」となる。

内容説明

三か月で危機から脱し六か月で目に見える成果が現われ一年で必ず黒字体質、儲かる会社になる秘策がここにある!経営の“苦しみ”を改革の“喜び”に変える生きた経営立て直しの“強化書”。

目次

第1章 改革前夜―経営改革のスタート台に立つ
第2章 一か月め―わが社の「位置づけ」を確認する
第3章 二か月め―改革戦略計画を立てる
第4章 三か月め―改革方針発表会で全員に徹底する
第5章 最重要の具体策―攻めの経費削減を実行する
第6章 毎月、毎週、毎日―改革の推進エンジンを回す
第7章 六か月め―成果発表会を開く
第8章 一二か月め―改革をわが社のものに!
巻末資料 経営改革戦略計画書フォーマット

著者等紹介

吉岡憲章[ヨシオカケンショウ]
経営プロデューサー。1941年生まれ。早稲田大学第一理工学部電気通信学科卒。日本ビクター株式会社勤務を経て、経営コンサルタント会社・株式会社綜合を創業。さらに経営を実体験するために電子機器製造・販売業の経営を併行する。上場会社、海外法人を含めて13社の代表、役員を歴任。下請からメーカーまで、起業から上場、倒産から再建と経営のあらゆる局面で陣頭に立ち指揮をとり続けてきた経験をもつオンリーワン的経営コンサルタントである。自らの経験に裏付けされた独特の改革手法により、中小企業の経営改革の実践的指導・支援を行ない、数多くの企業を“1年間で赤字脱却・健全経営”へと導き、「常識破りの再建請負人」としてメディアからも注目を浴びている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

0
要約:今まで赤字だった企業が儲けを挙げるためには、今までと同じことをやっているだけではダメである。会社にとって利益を上げる人間を残し、そして仕事しやすい環境を作る。そのためには、残念ながら企業に利益を挙げられない人間を排除する。人を減らすというのは簡単な仕事ではないが、周囲の人間のやる気を下げるような人間であればそれを排除しなければ利益は挙げられない。2014/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2358889
  • ご注意事項

最近チェックした商品