- ホーム
- > 和書
- > 就職・資格
- > 公務員試験
- > 国家一般(大卒程度)
出版社内容情報
マクロ経済学とミクロ経済学を一冊にまとめた最強の「経済学」対策本。47の重要項目を「項目解説→チェック問題→典型問題」の1項目4ページでコンパクトに解説。ライブ講義を受けている感覚でスラスラと読み進められる。経済学が苦手な人も1週間で得意科目に!
内容説明
本書は、著者がこれまで教室で解説してきた経済学の解決パターンの集大成です。コンパクトな体裁ですが、予備校の基幹講座16コマ(48時間)分くらいの内容がある。まったくの初心者が、スラスラ読めて、公務員試験の問題を解けるようになる、というのが本書の目的である。
目次
マクロ経済学(マクロ経済学の基礎;マクロ・モデルとISバランス;ケインズ学派とマネタリズム;古典派経済学 ほか)
ミクロ経済学(ミクロ経済学の基礎;市場の均衡;市場の安定と調整メカニズム;弾力性 ほか)
著者等紹介
衣川信之[キヌガワノブユキ]
1968年生まれ。学習院大学法学部卒。大学卒業後、すぐに公務員講座の教壇に立つ。大手公務員予備校の講師として指導した受験生は1000人を超える。2000年2月、「最新の学習理論と最良の学習教材」を提供すべく「公務員試験・衣川塾」を開設。全科目を講議できる幅広い知識、試験傾向に対する鋭い分析力、わかりやすくソフトな語り口には定評がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。