出版社内容情報
はじめての人のために、パソコンが家に届いたときから、インターネット、メールの設定までを、イラストと図解を中心に、実際に即して解説。パソコンとは何か、どう使えばよいか、どんなことに役立つかといったポイントを中心に、見るだけですべてがわかる。
内容説明
キーボード、マウスなんか、こわくないっ!やさしくなったといっても、パソコンはまだまだムズカシイ。でも大丈夫。本書をパッと見てポイントさえ押さえれば、はじめての人でもパソコンの使い方、楽しさが、たちまちわかる。
目次
1章 パソコンが家にやってくる日
2章 パソコンにもいろいろありまして
3章 では、ちょっと使ってみましょう
4章 キーボードをマスターします
5章 見た目が勝負!
6章 すべての道はファイルに通ず
7章 ソフトの世界は多士済々
8章 インターネットはおもしろ&便利ワールド
著者等紹介
渋川泰彦[シブカワヤスヒコ]
1946年生まれ、兵庫県出身。大阪デザイナー学院卒後、コシダ・アートを経て、上京し1974年からフリーのイラストレーター。多くの広告および出版の企画制作に関わり、現在に至る。歴史探偵倶楽部主宰。日本グラフィックデザイナー協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- スマッシュ!(14)