• ポイントキャンペーン

図解 在庫管理―基本の基本からIT時代の最新手法まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 209,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784534031488
  • NDC分類 509.67
  • Cコード C2034

出版社内容情報

消費不況の長期化で、在庫圧縮への関心はますます高まっている。他方、SCMやERPが急速に普及しており、在庫管理のしくみ自体が、大きく変わりつつある。本書は、「棚卸し」など基本の基本からIT時代の最新手法までを、ていねいに解説する。

内容説明

顧客ニーズの多様化、取引のグローバル化、キャッシュフロー重視、サプライチェーン・マネジメントの導入など、ここ数年で一変した経営環境に対応するため、トータルなマネジメントシステムとしての在庫管理が必要になってきた。本書は、入出庫の手続きや棚卸しの方法などの基本事項はもちろん、安全在庫や需要予測など在庫管理に独特の考え方についても紹介。そのうえで、IT時代の最新手法を数多く取り上げ、その仕組みと目的について図表中心で解説する。

目次

1章 在庫管理の目的と機能
2章 まずは在庫管理の基本から
3章 在庫管理のシステム化
4章 業種によって違う在庫管理
5章 在庫管理業務の合理化
6章 在庫管理を一変させるIT
7章 これからの在庫管理

最近チェックした商品