- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
税務署の調査は思いもよらないポイントを突いてくるもの。そこでさまざまな税務調査の
実例をドキュメントタッチで紹介しながら、税務署の視点や話術、テクニックなどを披露。
また、税務署と対峙しなければならない納税者に不可欠の税知識もレクチャーする。
内容説明
本書は、元・国税調査官の著者が、さまざまな調査の実例を紹介する。税務署はどこに目をつけ、どんな話術で納税者を追い詰めていくのか―。調査官と対峙するときの具体的な心得をわかりやすくレクチャーする。税務署の言いなりにならないための一冊。
目次
第1章 現況調査で調査官はここを見る
第2章 隠された売上・収入を探す調査官の目
第3章 交際費と福利厚生費はここが狙われる
第4章 資産と費用―損金経理をはねつける調査官のテクニック
第5章 厳しさを増す源泉所得税・印紙税・消費税の調査
第6章 出向・寄付・年賀等―判断基準があいまいなその他の費用
第7章 “実態”を最重視する営業外費用の調査