内容説明
インド・中国・日本で生まれた思想を中心に、東洋思想を平易に解説したもの。「バラモン教の思想とはどんなものか」「神秘的・呪術的傾向の強い密教とは」「諦念・達観の哲学、老荘思想とは」等12章から成る。巻末に五十音順の事項索引がある。―現代人に贈るこころの羅針盤。
目次
第1部 インドで生まれた思想(バラモン教の思想とはどんなものか?;ヒンドゥ教の思想とはどんなものか? ほか)
第2部 中国で生まれた思想(諸子百家の思想とはどんなものか?;中国の「国教」でもあった儒教とは?;諦念・達観の哲学、老荘思想とは?)
第3部 日本で生まれた思想(八百万の神々を祀る神道とは?)
第4部 アジアに影響を与えた思想(アニミズムとシャーマニズムってなんだ?;アジアに伝わった外来思想)