大人の遠足BOOK<br> 尾瀬と周辺の山をあるく―ハンディ登山地図付

個数:
電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

大人の遠足BOOK
尾瀬と周辺の山をあるく―ハンディ登山地図付

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 16時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784533145100
  • NDC分類 291.33
  • Cコード C2026

出版社内容情報

【本書の特徴】
尾瀬を存分に満喫するには目的に合ったプランニングがポイント。本書は日帰り、前夜泊、1泊2日で行ける、尾瀬全エリアと至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳など周辺の登山コースを29コース掲載。巻頭グラフでは、ミズバショウの最盛期6月、ニッコウキスゲの7月、盛夏から草モミジの初秋まで尾瀬の魅力をあますところなく紹介。鉄道・クルマの詳しいアクセス情報などのお役立ち情報のほか、撮影目的の旅にも役立つ花図鑑や撮影ベストポイントも。特別付録・5万分の1ハンディ登山地図付き。登山経験のない人から上級者まで楽しめる、尾瀬ガイドに必携の一冊です。

【掲載内容】
<巻頭グラフ>
尾瀬の一年

<掲載コース>
★尾瀬沼コース
・鳩待峠から牛首分岐往復 ・鳩待峠から尾瀬ヶ原回遊 ・竜宮十字路からヨッピ吊橋 ・鳩待峠からアヤメ平
・富士見峠から見晴 ・御池から燧裏林道 ・小沢平から燧裏林道 ・ 山ノ鼻と見本園 ・見晴と三条ノ滝

★尾瀬沼エリア
・沼山峠から尾瀬沼東岸往復 ・沼山峠から尾瀬沼一周 ・沼田街道 ・大江湿原から小淵沢田代
・尾瀬沼から尾瀬ヶ原横断 ・尾瀬沼東岸

★尾瀬の山
・鳩待峠から至仏山往復 ・鳩待峠から笠ヶ岳 ・御池から燧ヶ岳往復 ・ 尾瀬沼から燧ヶ岳
・燧ヶ岳と至仏山に登る ・大清水から皿伏山 ・大清水から鬼怒沼湿原

★尾瀬周辺の山
・会津駒ヶ岳 ・田代山・帝釈山 ・七ツ岳 ・大博多山 ・日光白根山 ・武尊山

<巻末特集>
・尾瀬の花図鑑
・尾瀬撮影ベストポイント
・尾瀬の宿泊ガイド(山小屋&キャンプ場)

<お役立ち情報>
・尾瀬の魅力
・コース選択のアドバイス
・尾瀬へのアクセスガイド
・尾瀬の登山口ガイド
・尾瀬歩きのルールとマナー
・服装と準備
<特別付録>
5万分の1登山地図

内容説明

日帰り、前夜泊、1泊2日…入門、初級者から上級者まで花と自然を満喫する28コース。花図鑑、撮影ガイド、山小屋ガイドも掲載。

目次

尾瀬ヶ原エリア(鳩待峠から牛首分岐往復;鳩待峠から尾瀬ヶ原回遊 ほか)
尾瀬沼エリア(沼山峠から尾瀬沼東岸往復;沼山峠から尾瀬沼一周 ほか)
尾瀬の山(鳩待峠から至仏山往復;鳩待峠から笠ヶ岳 ほか)
尾瀬周辺の山(会津駒ヶ岳;田代山・帝釈山 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポン

4
この夏行ってみようと思ってましたが、今年は延期に。落ち着いたらにします。2022/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17906643
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。