キャンブックス<br> 111・113系物語―近郊形電車50年・3000両の軌跡

電子版価格
¥1,629
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

キャンブックス
111・113系物語―近郊形電車50年・3000両の軌跡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784533092848
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C2065

目次

国鉄時代の111系・113系(111系の誕生;113系0番台の誕生;昭和39~43年度の動き;113系1000番台の誕生;昭和44~46年の動き ほか)
JR時代の111・113系(民営化後の冷房改造工事;民営化後の変遷(JR東日本)
民営化後の変遷(JR東海)
民営化後の変遷(JR西日本)
民営化後の変遷(JR四国))

著者等紹介

福原俊一[フクハラシュンイチ]
昭和28(1953)年2月東京都に生まれる。武蔵工業大学経営工学科卒業。電車発達史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たいそ

2
113系は、子供のころによく乗った。111系には乗ったことがなく、113系と併結可能というのは知らなかった。現存車が予想以上に少ないようなので、もう一度乗っておきたいのだが、残念ながら近場では走っていないようだ。2014/11/13

やまほら

2
複雑な111・113系の歴史が的確にまとめられている。豊富な1次資料と、関係者への聞き取りが散りばめられており、信頼感あふれる1冊。2014/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6887904
  • ご注意事項

最近チェックした商品