花のスケッチ帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 141p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784533066511
  • NDC分類 721.9
  • Cコード C0071

内容説明

私の心の中には、好きな草木の花暦ができています。幼い頃から目に焼きついたひとつひとつの自然が心を騒がせ、それが絵を描く火種となりました。と語る著者の画文集。

目次

牡丹
椿
菖蒲

木蓮
桔梗

野の花々

ブルーポピー

著者等紹介

堀文子[ホリフミコ]
1918年東京麹町に生まれる。旧女子美術専門学校(現・女子美術大学)日本画部卒業。日本画家として新制作協会、創画会等で活躍するかたわら、挿画、装幀なども手掛け、多摩美術大学教授を務める。神奈川県大磯に居を構え、長野県軽井沢にアトリエを持ち、イタリアのアレッツォでも創作活動、1992年には当地にて個展を開催。1995年から、アマゾンの熱帯雨林、マヤ・インカの遺跡などへスケッチ旅行。2000年には5000メートル級のヒマラヤ高地に幻の花ブルーポピーを尋ねる。近年は生命の根元を探究し、その微細な世界の創作を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

8
《私‐図書館》花が、あんなに描きたい。手書きコメントが、好き。2012/07/27

ssコスモ

0
堀文子さんのスケッチ帳。草花の自然な線と優雅な線と色付けにうっとり。 2020/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/698481
  • ご注意事項

最近チェックした商品