内容説明
ゆかりの人たちが語る名門列車の歴史。
目次
“つばめ”に乗った人たち(音だけきいた「燕」の回送にあこがて;憧れの超特急「燕」号 ほか)
「つばめ」「はと」の機関士・車掌・列車給仕たち(特急列車を運転した機関士たち;東京機関区電気機関士・石田丑之助からの聞き書き ほか)
“つばめ”のおいたち(初代「燕」の時代―高速速度運転列車の実現まで;超特急「燕」の誕生秘話 ほか)
九州に飛んで行った「つばめ」対談―元・JR九州会長石井幸孝&デザイン担当水戸岡鋭治(世界一のデザイン鉄道会社へ;「つばめ」復活・787系誕生 ほか)
昭和31年東海道本線乗車記録(特急「つばめ」「はと」乗客車内調査報告;東海道本線全線電化直後の「つばめ」号の旅)
著者等紹介
増田浩三[マスダコウゾウ]
1934年東京浅草生まれ。観光・交通評論家。財団法人日本ナショナルトラスト常務理事(日本鉄道保存協会担当)、静岡県交通政策アドバイザー、日本旅のペンクラブ会員、交通ペンクラブ会員、鉄道と旅をテーマにした著作多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。