住民投票

住民投票

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532690021
  • NDC分類 318
  • Cコード C0030

内容説明

巻町(原発)沖縄(基地の整理縮小)御嵩町(産廃)の住民投票に続いて、小林市(同)名護市(米軍ヘリポート基地移設)で実施へ。現地の素顔を追い、欧米の最新実例も加えて何がどう変わり、変わったかを探る。

目次

1 シンポジウム「市民自治・主権在民と住民(国民)投票」
2 現地で―それぞれの顔に「瓢箪から駒」
3 欧米の住民投票

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

readtuktuk

3
今さらながら読了(「原発をどうするか、みんなで決める――国民投票へ向けて 」は読んでました)。新潟県巻町、岐阜県御嵩町、沖縄県名護市の住民投票例を詳しく知る。巻町の投票率はなんと88.29%。町長の記者会見「約束通り、町有地は(東北電力に)売却しません。原発建設は不可能になります。これは勝った負けたの世界ではなくて、町民が自分たちの将来を選択したということです。巻町は原発と共生しないことになりました。原発の問題はこれで終息に向かうことになると考えます。町長が代わろうが、議員が改選されようが住民投票の結果は2012/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/91396
  • ご注意事項