- ホーム
- > 和書
- > 経営
- > マーケティング
- > マーケティングその他
出版社内容情報
メディアの多様化によって情報源が細分化される現代において最重要となる「コンテンツマーケティング」。最小コストで最大の優良顧客をつかみ、購買に結びつけるテクニックを網羅した、第一人者による実践的な教科書。
内容説明
「何を売るか」ではなく「顧客のために何ができるか」コンテンツマーケティングの第一人者がコンテンツの作成、配布、管理を詳細に解説。
目次
第1部 コンテンツマーケティング―古くて新しいもの(コンテンツマーケティングとは何か?;コンテンツマーケティングの歴史 ほか)
第2部 コンテンツの専門領域と戦略を定義する(より適切であるか、あまり適切でないかを見極める;エピック・コンテンツマーケティングとは何か? ほか)
第3部 コンテンツ・プロセスの管理(編集カレンダーの作成;コンテンツ制作プロセスの管理 ほか)
第4部 あなたのストーリーを売り込む(コンテンツマーケティングのためのソーシャルメディア;コンテンツ・プロモーション、もうひとつの方法 ほか)
第5部 コンテンツを機能させる(コンテンツマーケティングの影響力を測定する;エピックストーリーの発展)
著者等紹介
ピュリッジ,ジョー[ピュリッジ,ジョー] [Pulizzi,Joe]
コンテンツマーケティング戦略の第一人者。コンテンツマーケティング・インスティテュート(CMI)創設者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。