ピアノの音色はタッチで変わるか―楽器の中の物理学

  • ポイントキャンペーン

ピアノの音色はタッチで変わるか―楽器の中の物理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784532520595
  • NDC分類 763
  • Cコード C0042

出版社内容情報

謎に満ちた音の誕生物語

内容説明

謎に満ちた音の誕生物語。どのように演奏すれば、バイオリンでチェロより低い音を出すことができるのだろうか、管楽器の音色は材質によって左右されるのだろうか…。楽器が音を作り出す仕組みと音色を決める要因を探る。

目次

第1章 ピアノの音色はタッチで変わるか
第2章 フルートや尺八はどのようにして鳴るのか
第3章 クラリネットにカオスを聞く
第4章 ホルンの響きを生む唇の振動
第5章 バイオリンの音と演奏技術

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こひた

0
名論文の日本語訳が進んでない愚痴があるのだが、作者が自分でやるにはきついんだろうなという研究内容の複雑さ。映画館でマイスポットを探すのは案外合理的なのか2013/10/25

がくた

0
音色の科学について、アイデアを示している。タイトルの答えは、今後のお楽しみ。2011/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2568385
  • ご注意事項

最近チェックした商品