出版社内容情報
動物のサイエンス(仮)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
16
日経サイエンスの記事を集めたものだったので、ほとんど記憶にあった。 キツネがイヌに化けるまで:人に従順なキツネを交配したらイヌのように人懐こいキツネが生まれてきた。1958年から続いているというのに驚く。日本でこんな気の長い実験はできるんだろうか。 アニマルCSI:アメリカで動物虐待を専門家が鑑定して犯罪を証明する。刑が軽い日本での導入は無理だろうな。2018/10/14
室長
2
野生動物たちにとって人間の経済がどれほど恐ろしいかよくわかった。人間は経済を犠牲にすることができないし、野生動物を滅ぼしてしまえばそれもまた大損害である。ダブルバインドのように見えるが、うまく両立するための知恵もいくつか提案されている。社会のみんなで考えたいし、アクションを起こしたい問題だと改めて思った。 魚の頭脳的な行動戦略の特集もおもしろい。2018/05/02