うかる!司法書士解法パターンで学ぶ書式80 商業登記編 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 391p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532408596
  • NDC分類 327.17
  • Cコード C3032

内容説明

“書式の達人”蛭町浩が考案した、伊藤塾の人気教材を独学者向けにアレンジ。問題を解きながら実際に申請書を書くので、商業登記特有の判断プロセスが自然と習得できる。登記申請に必要な判断ポイントや注意すべき添付情報等を簡潔に解説。初学者にもわかりやすく、中上級者には知識の総整理に最適。

目次

第1編 機関に関する登記
第2編 株式に関する登記
第3編 新株予約権に関する登記
第4編 計算に関する登記
第5編 定款変更等に伴って行う登記
第6編 設立に関する登記
第7編 解散・清算・継続に関する登記
第8編 組織再編等に関する登記
第9編 本店・支店・支配人に関する登記

著者等紹介

蛭町浩[ヒルマチヒロシ]
伊藤塾司法書士試験科講師。1984年司法書士試験合格。翌年より登記法を中心に受験指導を開始する。実務家向け研修講座のほか、大学・法科大学院でも教鞭をとる。特に記述式(書式)試験対策の講座で評価が高く、民事法の基礎となる要件事実論をベースに、記述式を解く過程を「実体判断、架橋判断、手続判断」ととらえ、プロセス重視の解答方法を提唱している。“書式の達人”と呼ばれ、多くの合格者を輩出している。2003年第1回簡裁訴訟代理能力認定考査合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品