出版社内容情報
日経平均3万円が見えてきた!
ポストコロナに揺れる2021年の相場を、人気ストラテジストが徹底予測
コロナショックをきっかけに、世界各国で金利の引き下げに拍車がかかった。
コロナ以前からマネーの過剰流動性が指摘されてきたが、
ギアが一段上がり、未曾有の「カネ余り」状態となっている。
これが資産インフレをもたらし、ドル以外のすべての資産が値上がりする。
日経平均株価も上昇基調にのり、2021年内に2万4000円から2万8000円に、
そして2021年度内に3万円に到達する、というのが著者の相場シナリオだ。
もちろん、米中関係の悪化やコロナの再流行、
構造改革の失敗などのリスクはあり得る。
本書は、こうした論点をひととおり網羅し、
2021年の相場を読み解くためのヒントを提供する。
著者はマネックス証券の人気ストラテジストで、
わかりやすく的確な分析には定評がある。
これから投資をするなら、読んでおきたい1冊だ。
内容説明
日経平均3万円へのシナリオはこうだ!経済はV字回復。規制改革が進展。世界的ゼロ金利は継続。
目次
第1章 2021年相場のメインシナリオ&サブシナリオ
第2章 長期トレンドと株価サイクル
第3章 2021年株式相場展望―メインシナリオの根拠
第4章 為替相場について
第5章 DX、Society 5.0、無形資産
第6章 リスクと備え
第7章 危機を乗り切る相場の極意
著者等紹介
広木隆[ヒロキタカシ]
マネックス証券株式会社執行役員。チーフ・ストラテジスト。1963年東京生まれ。大和証券、富士投信投資顧問(現アセットマネジメントOne)、フィデリティ投信、JPモルガン・アセットマネジメントなど国内外の金融機関を経て2010年より現職。30年超のマーケット経験のうち20年がバイサイド(運用会社)。ファンドマネージャー視点からの実践的な投資戦略が高く評価されている。テレビ・ラジオのレギュラー・コメンテーターを多数務めるほか、新聞・雑誌でも複数のコラムを連載するなど斯界を代表するストラテジストのひとり。青山学院大学大学院・国際マネジメント研究科非常勤講師。神戸大学大学院経済学研究科・後期博士課程在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ショウジ
Go Extreme
zuisei
ゼロ投資大学
Namie Hidehiko
-
- 和書
- 格闘マンガで強くなる!