始まりは「子ども銀行」―私の履歴書

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

始まりは「子ども銀行」―私の履歴書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 286p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532358242
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0033

内容説明

日本やアジアの金融危機、経営破綻した銀行の事後処理、ATM銀行立ち上げ。氏の55年にわたる激動の金融史は、人との出会いだった。

目次

1 私の履歴書(始まりは「子ども銀行」頭取;日銀入行;バブル、そして崩壊;銀行新設への誘い)
2 私の視点(グローバル経済の中で;故郷・両親;愛犬;読書との出合い;経営の心得;教育が開く日本の未来(インタビュー))

著者等紹介

安斎隆[アンザイタカシ]
セブン銀行特別顧問、東洋大学理事長。1941年生まれ。1963年東北大学法学部卒、日本銀行入行。1974年香港駐在、88年総務局次長、経営管理局長等を経て、94年日本銀行理事に就任。98年日本長期信用銀行頭取に就任し経営破綻した事後処理に奔走。2001年アイワイバンク銀行(現・セブン銀行)代表取締役社長に。2018年からは現職。同年12月、東洋大学理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うめまる

1
1日24時間、1年は365日。時間だけは平等に与えられているので、その時間を如何に使うかで人生が変わるというメッセージ。分かってはいるけど、お酒飲んでダラダラしてしまう時間が多い…。明日の英気を養っている、という言い訳は成り立たないんでしょうねぇ…。2020/02/10

Targaryen13

1
改めて凄い人だと感じました。 激動の昭和〜平成の金融行政の中枢から、セブン銀行を成功に導いた手腕はその膨大な知識に支えられたものと思います。2019/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14026463
  • ご注意事項

最近チェックした商品