著者等紹介
宇治勲[ウジイサオ]
1964年、東京都生まれ。絵本作家。『てんてんてんゆきあかり』(至光社)で第43回産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
9
「ごめんなさい」は魔法のことば。素直な心から出たそれは、ちぐはぐに行き違った関係を、とかす。ハーモイが思い切って口に出した「ご、め、ん、な、さ、い」みんなで受け取りました。2019/10/13
うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)
8
ハリモグラのハーモイは、みんなで遊んでいる時に誤って友達を背中のトゲで傷つけてしまいました。でもハーモイは友達にそのことを謝ることができませんでした。ある日、同じトゲトゲをもった仲間を見つけ・・。ほのぼのとした絵本でした。素直にごめんなさいが言えないハーモイの気持ちが分からなくはないので、最後はホッとしました。個人的には青い舌を出して口をあけているマツカサトカゲくんが気になる。★★★2010/09/16
キ♡リン☆か
3
ハリモグラはハリモグラの悩みがあるんですよね。2024/09/12
HNYYS
3
図書館本。マツカサトカゲという生き物を初めて知った。ハリモグラとサボテンの関係とハリモグラとお友達の関係、二つが交錯して優しいお話でした。2019/09/06
2時ママ
2
次女6歳 独り読み。2017/02/17
-
- 和書
- 近現代の日本文化