出版社内容情報
日経新聞を愛読する人気経営コンサルタントが、短時間で深く読むコツを伝授。経済や会計の知識を駆使した効率的な読み方を解説。
目次
序章 1分で日経新聞を読むならココを見る
第1章 一流になるための読み方のコツ(1面トップ記事は必ず読む―世間の関心事に自分の関心を合わせる;見出しはすべて目を通して関心の幅を広げる ほか)
第2章 経済の知識で日経新聞を深読みする(月曜日の「景気指標」面で毎週トレーニング;これだけは知っておきたい基本の7テーマ ほか)
第3章 会社の数字を理解して日経新聞を深読みする(決算と会社の数字のしくみを知る;“基礎編”日本マクドナルドHDの売上高、利益を読み解く―損益計算書 ほか)
第4章 日経新聞を曜日ごとに攻略!(1週間のスタートは月曜日;火曜日から土曜日は日々のニュースをしっかり把握 ほか)
著者等紹介
小宮一慶[コミヤカズヨシ]
経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表。十数社の非常勤取締役や監査役、顧問も務める。1957年、大阪府生まれ。81年に京都大学法学部卒業後、東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行。在職中の84年から2年間、米ダートマス大学タック経営大学院に留学、MBA取得。91年、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングにあたる。その間の93年初夏には、カンボジアPKOに国際選挙監視員として参加。94年からは、日本福祉サービス(現・セントケア・ホールディング)企画部長として在宅介護の問題に取り組む。96年に小宮コンサルタンツを設立し、現在に至る。2014年に名古屋大学客員教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
しん
コーヒー豆
ふみ
shigeki kishimura