• ポイントキャンペーン

小宮一慶の1分で読む!「日経新聞」最大活用術〈2015年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532356156
  • NDC分類 330.4
  • Cコード C0033

内容説明

短時間で、深く理解できる読み方を、プロが教えます。

目次

序章 1分で日経新聞を読むならココを見る
第1章 一流になるための読み方のコツ(1面トップ記事は必ず読む―世間の関心事に自分の関心を合わせる;見出しはすべて目を通して関心の幅を広げる ほか)
第2章 経済の知識で日経新聞を深読みする(月曜日の「景気指標面」で毎週トレーニング;これだけは知っておきたい基本の7テーマ ほか)
第3章 会社の数字を理解して日経新聞を深読みする(決算と会社の数字のしくみを知る;基礎編 ゼンショーホールディングスの売上高、利益を読み解く―損益計算書 ほか)
第4章 日経新聞を曜日ごとに攻略!(1週間のスタートは日曜日;月曜日は1週間の動きを押さえる日 ほか)

著者等紹介

小宮一慶[コミヤカズヨシ]
経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表。十数社の非常勤取締役や監査役、顧問も務める。1957年、大阪府生まれ。81年に京都大学法学部卒業後、東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行。在職中の84年から2年間、米ダートマス大学タック経営大学院に留学、MBA取得。91年、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングにあたる。その間の93年初夏には、カンボジアPKOに国際選挙監視員として参加。94年からは、日本福祉サービス(現・セントケア・ホールディング)企画部長として在宅介護の問題に取り組む。96年に小宮コンサルタンツを設立し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シカマル

2
毎日読む。仮説を立てながら読む。「インプットばか」になるな。2015/05/16

Noriko Washio (Hattori)

1
日経新聞ってこ難しそう… 経済ってよくわからない… そんな私でも若干日経新聞に、経済に、 近づけたような気がします。 経済用語の解説などもあるので、経済の勉強になります。2015/07/10

shimbo

1
小宮さんの日経読み方シリーズ最新作。どこをとったら1分で読めるという題名になるのか?という感じでしたが、分かりやすく参考になりました。これまで同様月曜の景気指標面の読み方が中心で、何度書いてんだよ!と言いたくはなってしまいましたが、旬を外さず読めたので景気の現状もわかって有意義ではありました。景気指標面をしっかり確認すれぱ、四半期ごとのGDP伸び率ぐらいは想定できるそう。2014/12/14

ycanxx

1
読み方のコツ/景気指標の読み解き方/損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の読み解き方について。気になった記事の詳細な数字を毎日メモすることでその数字が頭に入る。継続すれば社会の流れを読み解く力がつきそうだが継続することが難しそう。2014/11/28

ててこ

0
日経新聞をずっと取ってるんですが、いつまで経っても自分が興味のある自動車関係と会計のことしか読まないので、小宮先生にちゃんと教わろうと思って読みました。いきなり、「世間の関心事に自分の関心を合わせる」はい、おっしゃる通りです。以後努力しますです(´・ω・`)2015/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8274725
  • ご注意事項

最近チェックした商品