出版社内容情報
中国の成長をいち早く見抜き、国際商品の高騰を予言した冒険投資家が、中国株投資の手の内を明かした全米ベストセラー。ハイテク、宇宙、インターネット、ファッションなどの分野で将来有望な成長企業群も一挙公開。
【目次】
序 章 中国潮流
第1章 投資 人民帽から小型株へ
第2章 リスク 成功という危惧
第3章 ブランド 百花繚乱
第4章 エネルギー そんなに真っ黒ではない
第5章 輸送 道を拓く
第6章 観光 風に乗って
第7章 農業 もう投資した?
第8章 保険・教育・住宅 人民に奉仕せよ
第9章 新興の中国 未来の人民共和国
付 録
訳者あとがき
目次
序章 中国潮流
第1章 投資―人民帽から小型株へ
第2章 リスク―成功という危機
第3章 企業―百花斉放
第4章 エネルギー―そんなに真っ黒ではない
第5章 輸送―道を拓く
第6章 観光―風に乗って
第7章 農業―もう投資した?
第8章 保健・教育・住宅―人民に奉仕せよ
第9章 新興の中国―未来の人民共和国
著者等紹介
ロジャーズ,ジム[ロジャーズ,ジム][Rogers,Jim]
1942年生まれ。イェール大学卒業後、オックスフォード大学ベリオル・カレッジ修了。米陸軍に従事した後、ウォール街で働く。ジョージ・ソロスと共同で国際投資会社クォンタム・ファンドを設立。10年間で4000%を超える驚異的なリターンを実現(同時期のS&P500株価指数は50%)。37歳で引退し、世界を旅して回る傍ら、コロンビア大学で教鞭をとる。1998年8月に商品先物市場の指数であるロジャーズ国際コモディティ指数を創設。フォックス・ニュースに出演するほか、寄稿など多数
林康史[ハヤシヤスシ]
立正大学経済学部教授。大阪大学法学部卒業。東京大学修士(法学)。華東師範大学(中国・上海)客員教授などを兼任
望月衛[モチズキマモル]
大和投資信託審査部。京都大学経済学部卒業。コロンビア大学MBA。CFA、CIIA(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HIRO1970
beirain
moran
mechan_biri
oko1977
-
- 電子書籍
- ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女にな…