内容説明
DCF法における変動率の設定。類型の違いに応じたキャッシュフローの吟味。積算価格(費用性)や売買事例(市場性)のとらえ方。高度化・複雑化する経済価値分析手法を実践的に解説。
目次
第1章 不動産の経済価値を考える
第2章 資産としての不動産の特性
第3章 不動産の価格三面性と評価手法
第4章 収益還元法と利回り
第5章 会計・法務と不動産評価
第6章 担保不動産の評価
第7章 企業再生と不動産評価
第8章 類型別不動産評価の考え方
第9章 J‐REIT
著者等紹介
岡内幸策[オカウチコウサク]
1956年生まれ。神戸大学法学部卒。現在、ディー・ディー・マイスター株式会社代表取締役
小野兵太郎[オノヒョウタロウ]
1968年生まれ。早稲田大学法学部卒。日本債券信用銀行を経て、現在、ディー・ディー・マスター専任不動産鑑定士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。