図説 BRICs経済―台頭するブラジル、ロシア、インド、中国のすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784532351601
  • NDC分類 332
  • Cコード C3033

内容説明

世界経済における存在感を急速に高めているBRICs経済。中国はもちろん、グローバル企業の関心はインド、ロシア、ブラジル経済の成長に向けられている。30年以内に経済規模でG7(先進7カ国)を凌駕するといわれるBRICs経済の最新動向と中長期の展望を、とっておきのデータで初めて紹介する。

目次

第1章 世界の注目を浴びるBRICs経済
第2章 南米の最有力国ブラジル
第3章 原油価格の高騰で潤うロシア経済
第4章 目覚めた巨象、インド経済の成長力
第5章 金融引き締めで軟着陸を図る中国経済
第6章 BRICs経済の将来

著者等紹介

門倉貴史[カドクラタカシ]
1971年生まれ。1995年慶応義塾大学経済学部卒業、浜銀総合研究所入社。日本経済研究センター、東南アジア研究所(シンガポール)出向。2002年4月から2005年6月まで第一生命経済研究所経済調査部主任エコノミスト。社団法人日本証券アナリスト協会検定会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TALOS

0
経済は完全に門外漢なので概要が分かるようにざっくりと読ませていただきました。他の方もおっしゃってますが、出版年が古いため色々そぐわない予想もあるなぁと思いました中国は予想より早く日本のGDPを越えてますし。…ところで、この作者どこかでみたような…。2013/11/16

maymaymaaay

0
うーんさすがに2005年だから内容が古いかも。データや未来予測がすでに過去。。。2011/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1607
  • ご注意事項

最近チェックした商品