セル看護が医療現場を救う

電子版価格
¥2,200
  • 電書あり

セル看護が医療現場を救う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532322410
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C0034

出版社内容情報

こうすれば病院でも働き改革は可能だ! 経営者満足、従業員満足、患者満足度を同時達成するセル看護システムが医療現場を救う。現在、日本の公的病院は、毎年1兆円もの補助金を受けながら経営をしている。本書はその歪んだ現実を、なんとか改善に向かって動かすための実践の書。財政危機の中で毎年出費している1兆円の補助金の内、少なくとも1割のカットは可能だ。これによって経営者満足度(OS)が向上する。また、飯塚病院のシステムも進化し、ナースステーションに看護師がいないものづくり現場の生産ラインの発想を活かした患者本位のセル看護システムの導入によって、従業員満足度(ES)、患者満足度(CS)も向上させられる。それは、医療現場で働く人びとの幸せであると同時に、医療事故や病院内のストレスを減らし、コストの削減にもつながる。
これを10年継続すれば、日本発の病院マネジメント方式が世界に広がり、日本が生産製造技術で世界をリードしたように、医療分野でも世界をリードできるようになる。上記の3Sが揃えば、どこでも、誰でも?明るい病院職場づくり?ができる。
本書では、これらを実践してきた飯塚病院の進化する病院経営のエッセンスを紹介するものである。

? 数字が表すカイゼンの力

? 飯塚発のセル看護提供方式

? カイゼン型病院経営が明日の医療を拓く

? 公立病院で実施したカイゼン事例

? カイゼンへの動きが生まれた背景

? TQM活動の四つの事例

? CHC(Conference for Health Care)の動き

終章 今後の病院経営の諸課題

麻生 泰[アソウユタカ]
著・文・その他

内容説明

日本の公的病院は、毎年7000億円もの税金が赤字補填のために投入されている。本書は、その歪んだ現実を改善に向かって動かすための実践の書。ナースステーションに看護師がいない、ものづくり現場の生産ラインの発想を活かした患者本位のセル看護システムの導入によって、従業員満足度、患者満足度が向上できる。それは、医療現場で働く人びとの幸せであると同時に、医療事故や病院内のストレスを減らし、コストの削減にもつながる。

目次

1 数字が表すカイゼンの力
2 飯塚発のセル看護提供方式(須藤久美子特任副院長)
3 カイゼン型病院経営が明日の医療を拓く
4 公立病院で実施したカイゼン事例
5 カイゼンへの動きが生まれた背景
6 TQM活動の四つの事例
7 CHC(Conference for Health Care)の動き
終章 今後の病院経営の諸課題

著者等紹介

麻生泰[アソウユタカ]
麻生セメント(株)代表取締役会長、(株)麻生代表取締役会長、九州経済連合会会長。1946年福岡県飯塚市生まれ。69年慶応大学法学部卒、英オックスフォード大学ニューカレッジ卒業後、大沢商会に勤務、77年麻生セメント(株)に入社、79年社長、2016年代表取締役会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

仁藤

0
病院内表彰制度は参考になる。90点2018/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13187298
  • ご注意事項