アナリスト直伝使えるファイナンス入門

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

アナリスト直伝使えるファイナンス入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784532322328
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C0034

内容説明

多くの企業価値評価を行うアナリストが、実務に最低限必要な知識を凝縮。事例と演習で一気に学べるテキスト!企業価値評価の基礎がきっちり身につく!

目次

はじめに ファイナンスへのいざない
第1章 投資の基礎理論
第2章 ポートフォリオの基礎理論
第3章 企業価値評価の基礎
第4章 企業価値評価の個別論点
第5章 資金調達と分配
第6章 DCF法による企業価値評価のケース―中期経営計画のある上場企業
第7章 類似会社比較法による企業価値評価のケース―非上場企業のケース
第8章 企業価値評価に見合うIRとは
おわりに ファイナンスを実務で使おう

著者等紹介

高辻成彦[タカツジナルヒコ]
いちよし経済研究所(東証1部・いちよし証券の調査部門)のシニアアナリスト。立命館大学政策科学部卒、早稲田大学ファイナンスMBA。主な職歴は経済産業省、ナブテスコ(東証1部)の広報・IR担当、ユーザベース(東証マザーズ)のシニアアナリスト。経済産業省在籍時は経済波及効果測定のための経済統計である産業連関表の時系列表作成に参画。ナブテスコの広報・IR担当時は日本IR協議会によるIR優良企業特別賞の所属会社初受賞に貢献。ユーザベース在籍時は業界・企業情報サービス・SPEEDAの業界レポート作成や、経済ニュースアプリ・NewsPicksの経済コメント活動に努め、最古参ユーザーとして8万人以上のフォロワーを得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おの

8
たまたまブコフにて。分かりやすくてよかった。後ろの方はパラ読みだが、NPVとIRRの考え方を知れてよかった。WACCは他の本でも読んだけど面倒くさくて向かないと思った← 2024/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13096166
  • ご注意事項

最近チェックした商品