出版社内容情報
机上のMBAは現実のビジネス問題を解決できない! 「経営の神様」ウェルチが、ビジネスで「勝利」する方法を実践的に伝授する!机上のMBAは現実のビジネス問題を解決できない! 「経営の神様」ウェルチが、ビジネスで「勝利」する方法を実践的に伝授する!
■ジャック・ウェルチ、久々の新著!
「経営の神様」が帰ってきた。キャリアを築き、チームを導き、ビジネスを成長させるというマネジメントのど真ん中の問題をジャック・ウェルチが解説! 机上のMBAでは学ぶことができない実践的なリアルライフMBAを伝授します!
■ビジネスに『ウィニング』することこそが重要だ!
ジャック・ウェルチが常に強調してきたこと、それはビジネスで「勝利(ウィニング)」すること。
とにかくビジネスで成功を収めるためには、理論、コンセプト、イデオロギーといったものは役立たない。
伸るか反るかのビジネスの駆け引きをうまくこなすしかない。
GE会長兼CEOを退いた後、世界中でコンサルティングと講演を行ってきたウェルチが、ビジネスの現場で本当に必要とされる知識とノウハウをこの1冊に詰め込みました!
第1部 ゲームについて
第1章 つまらない仕事を取り除く
第2章 大失敗をして、よくなる
第3章 成長がなければだめだ
第4章 複雑なグローバリゼーションというもの
第5章 もう財務を恐れない
第6章 マーケティングをどう考えるか
第7章 危機管理??コロシアムにようこそ
第2部 チームについて
第8章 リーダーシップ2・0
第9章 素晴らしいチームを築く
第10章 天才、さすらい人、盗人
第3部 君のことだ
第11章 私の人生をどうしよう?
第12章 キャリアで行き詰まらないために
第13章 勝負は最後までわからない
ジャック・ウェルチ[ジャックウェルチ]
GE元会長兼CEO
1960年、GE入社。1981年、同社の第8代会長兼CEOに就任。その経営手腕はフォーブス誌が2000年に「世紀の経営者」と称えたほどである。GEの経営から引退した2001年に刊行した『ジャック・ウェルチ わが経営』は全世界でベストセラーを記録。続いて妻のスージー・ウェルチとの共著『ウィニング 勝利の経営』もベストセラーに。ここ10数年間はプライベート・エクイティ(PE)クレイトン・デュビリエ・ アンド・ライスにスペシャル・パートナーとして参画すると同時に、IACインタラクティブコープの顧問を務める。世界中で講演も行ってきた。2010年にはオンラインMBAプログラムを提供するジャック・ウェルチ経営大学院を創設、現在900名の学生が学んでいる。
スージー・ウェルチ[スージーウェルチ]
ジャック・ウェルチ経営大学院諮問委員
ベストセラー・ビジネス書の著者、テレビコメンテーター、ビジネス・ジャーナリスト。人生で成功するための意思決定法を書いた前作『10-10-10』はニューヨーク・タイムズ紙ベストセラーとなった。ハーバード・ビジネス・スクール卒業後、ベイン&カンパニーを経て、ハーバード・ビジネス・レビュー誌の編集者を務め、現在はジャック・ウェルチ経営大学院の諮問委員。動物の権利保護を訴えるNPO団体の活動にも積極的に関わっている。
内容説明
理論やコンセプトでは現実のビジネス問題を解決できない。「経営の神様」ウェルチがビジネスで「勝つ」ために本当に必要な知識とノウハウだけを詰め込んだ1冊!
目次
第1部 IT’S ABOUT THE GAME ゲームについて(つまらない仕事を取り除く;大失敗をして、よくなる;成長がなければだめだ;複雑なグローバリゼーションというもの;もう財務を恐れない;マーケティングをどう考えるか;危機管理―コロシアムにようこそ)
第2部 IT’S ABOUT THE TEAM チームについて(リーダーシップ2・0;素晴らしいチームを築く;天才、さすらい人、盗人)
第3部 IT’S ABOUT YOU 君のことだ(私の人生をどうしよう?;キャリアで行き詰まらないために;勝負は最後までわからない)
著者等紹介
ウェルチ,ジャック[ウェルチ,ジャック] [Welch,Jack]
1960年、GE入社。1981年、同社の第8代会長兼CEOに就任。その経営手腕はフォーブス誌が2000年に「世紀の経営者」と称えたほどである。GEの経営から引退した2001年に刊行した『ジャック・ウェルチ わが経営』は全世界でベストセラーを記録。ここ10数年間はプライベート・エクイティ(PE)のクレイトン・デュビリエ・アンド・ライスにスペシャル・パートナーとして参画すると同時に、IACインタラクティブコープの顧問を務める
ウェルチ,スージー[ウェルチ,スージー] [Welch,Suzy]
ベストセラー・ビジネス書の著者、テレビコメンテーター、ビジネス・ジャーナリスト。ハーバード・ビジネススクール卒業後、ベイン&カンパニーを経て、ハーバード・ビジネス・レビュー誌の編集者を務め、現在はジャック・ウェルチ経営大学院の諮問委員。動物の権利保護を訴えるNPO団体の活動にも積極的に関わっている
斎藤聖美[サイトウキヨミ]
1950年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。日本経済新聞社、ソニー勤務の後、ハーバード・ビジネススクールでMBA取得。モルガン・スタンレー投資銀行のエグゼクティブ・ディレクターなどを経て独立。数々の企業立ち上げに携わり、現在はジェイ・ボンド東短証券代表取締役社長。バスケットボール女子日本リーグ(WJBL)会長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
5 よういち
Keizy-soze
葉
ばーちー
Yuzuru Uehara