Facilitation skills<br> ファシリテーション・ベーシックス―組織のパワーを引き出す技法

個数:

Facilitation skills
ファシリテーション・ベーシックス―組織のパワーを引き出す技法

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月27日 03時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784532320447
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

内容説明

2万人以上のファシリテーターを育成したエッセンスを凝縮!ビギナーもベテランも、この1冊から!これだけ覚えれば一通りのことができる4つの基本動作を紹介。プロファシリテーターがよく使う台詞を300フレーズ収録。3段階のステップアップ方式で、力量に合った箇所から学べる。

目次

第1章 ファシリテーションが人・組織・社会を変える!
第2章 論点を定める
第3章 真意をつかむ
第4章 考えを広げる
第5章 共通項を見つける
第6章 実践!ファシリテーション技法

著者等紹介

堀公俊[ホリキミトシ]
1960年、神戸生まれ。大阪大学大学院工学研究科修了。大手精密機器メーカーにて商品開発や経営企画に従事。95年より組織改革、企業合併、教育研修、コミュニティ、NPOなど多彩な分野でファシリテーション活動を展開。03年に有志とともに日本ファシリテーション協会を設立し、初代会長に就任。研究会、ワークショップ、研修を通じて、幅広いジャンルのファシリテーターをのべ2万人以上養成してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シオウ

15
上司からファシリテーションスキルの習得を勧められたので手に取ってみた。ファシリテーションとしての心構えからシチュエーション別の言い回しまで詳しく書いてある。入門から実践まで幅広くカバーしており、どのレベルにある人でも何らか参考になることがあるだろう。しかし言い回し例がことごく鼻につく感じなのは何故だろうか。こんな上から&他人事目線で会議回されたら、参加者はたまったもんじゃない気がするのだが。実践するのは、言い回し例を自分なりの言い方にしてからの方が良さそう。2020/04/27

zel

11
なるほど。なるほど。確かに。確かに。お思うけれど、実践は、なかなか難しい。実践し、振り返り、実践しを繰り返していきたい。2019/03/31

mattu

10
周りを巻き込みにいいですね。議論を盛り上げて結論に繋げる。チーム育成つながりそうです。楽しく、ファシリテーションを身に付けていきたいですね。2016/04/08

mattu

7
内容を整理しながら、経験を積んでスタイルをみつけなければ…2016/05/29

monotony

1
ベーシックと言いながら結構細かいテクニックが乗っている印象。言いまわしの参考例もでている親切設計。これ全部できたら一流ファシリテーターな気がしますよ。2017/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10392378
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品