• ポイントキャンペーン

カイゼン型病院経営―待ち時間ゼロへの挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532319953
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C0034

内容説明

そのかけ声でナースコールが激減。世界の先端医療機関も注目する、日本の強みを活かした挑戦。

目次

1 課題先進国・日本が世界の医療をリードする(人類の夢を実現した日本の国民皆保険;医療分野での日本のリーダーシップ ほか)
2 病院経営は日本の強みが生かせる産業(病院スタッフが変わった飯塚病院;七つの改善事例 ほか)
3 経営力の時代(民間と国公立のマネジメントの現実;経営改善への挑戦 ほか)
4 地域から世界へ(地域から日本の医療を見直す;都市と地方のまごころ格差 ほか)

著者等紹介

麻生泰[アソウユタカ]
麻生セメント(株)社長、(株)麻生代表取締役会長、九州経済連合会会長。1946年福岡県飯塚市生まれ。69年慶応大学法学部卒、英オックスフォード大学ニューカレッジ卒業後、大沢商会に勤務、77年麻生セメント(株)に入社、79年社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ma Miyazaki

0
カイゼンとよく聞くがどんなことだろうと思い読んでみました。大事なのはリーダーシップだったりリーダーの思いであるようですが、リーダー職ではない人にはカイゼンを進めるのは厳しいのかもと思ってしまいました。労働集約型でほとんどの人がなんらかの資格を持つか専門家・経験者である職場で少しでも生産性を上げようというリーダーがいる職場には有効です。とはいえ、自分もこれを読んで自分のできる範囲でなんらかの行動をやっていきたいですね。まずはしっかり記録に残し問題点を洗い出していくことからですね。2016/02/21

longvacation1970

0
あくまで私感ですが…残念。御自身の自慢話か想い出話でしょうか。「そうでしたか。大変でしたね」的な後味。大病院を切り盛りされるかたには良いのかも知れません。2015/06/21

仁藤

0
書いてあることがいつも一緒。70点2018/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9681231
  • ご注意事項

最近チェックした商品