日経ビジネス人文庫<br> 60分で名著快読 マキアヴェッリ『君主論』

電子版価格
¥935
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

日経ビジネス人文庫
60分で名著快読 マキアヴェッリ『君主論』

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 302p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784532197995
  • NDC分類 311.237
  • Cコード C0131

出版社内容情報

運命の女神は果敢な人に従う。いい人と思われるな、だが、恨まれてはならない。戦略・リーダー論の古典のエッセンスをやさしく紹介。

内容説明

果敢に行動し運命をねじ伏せよ、恐れられつつも、軽蔑や憎悪を買ってはならない、追随者のおべっかや甘言に惑わされれるな、人びとの支持こそが最大の武器だ―。発表から500年が過ぎた今も多くの指導者に愛読されている戦略・リーダー論のエッセンスを、図解とともに徹底解説。

目次

1 『君主論』とマキアヴェッリの基礎知識(波瀾万丈だったマキアヴェッリの生涯;イタリアの歴史 ほか)
2 君主国の種類と統治方法(世襲によって統治される君主国;複合の君主国 ほか)
3 君主に必要な資質(つねに変わり続ける情勢への対応力;よからぬ者になりうる技 ほか)
4 戦える組織をつくる(軍隊と法律を整える;自分の軍をもつ ほか)
5 統治を維持する(国を守るのは君主の力量;当初敵対した者を味方にする ほか)

著者等紹介

河島英昭[カワシマヒデアキ]
イタリア文学者。東京外国語大学名誉教授。東京生まれ。東京外国語大学イタリア語科卒、ローマ大学留学、1979年、東京外国語大学教授。イタリア文学の研究、翻訳に業績をあげ、1988年、『ウンガレッティ全詩集』でピーコ・デッラ・ミランドラ賞、1990年、ウンベルト・エーコ『薔薇の名前』の翻訳で日本翻訳文化賞、1991年、BABEL国際翻訳大賞日本翻訳大賞、2006年、『イタリア・ユダヤ人の風景』で読売文学賞受賞。イタリア文学研究センター主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

81
マキアヴェッリは徹底的に人を信用してないな。先日読んだ「アメリカ陸軍のリーダーシップ」とはえらい違い。ただ中世のフィレンツ共和国と現代のアメリカでは全然違う。前者は自前の軍隊を持つことができない「商人」、後者は「世界最強の警察官」。フィレンツ共和国ではいざ戦争の時に傭兵軍が真面目に戦ってくれるかどうかが怪しい。君主論は古典中の古典として捉えられているが、これだけ読んでリーダーシップ論を語っても片手落ちになるだろう。時代背景の理解が必要。 https://bookmeter.com/books/5874232017/05/17

やまやま

9
概説書であり、地図は便利であった。ポンチ絵もまあまあだが、結局本文を読んで参照せざるを得ず、本文もかなり易しく書いてあるので、活用する場面は少なかった。さて、パート2からパート5までは、君主論自体の要約を試みる。総計49項において原著の主張とともに、前後の歴史やその当否などをまとめている。矛盾した主張が並置されているのは良く知られたことのようで、フリードリヒ二世の批判もついでに要約版で付いている。一つ付言すると、書中「君主経国策」訳者の吉田彌邦氏の言とされる北条早雲、武田信玄、織田信長の評価がある。2020/11/23

ゆうちゃん

2
君主論と本書を読めば理解が進むこと間違いなし。2021/11/09

ひろし

2
なかなか簡潔にまとまっていてわかりやすい。君主論は権謀術数の教科書ではない。徹底したリアリズムで国を治める方法を説いた本だ。反乱分子が生まれる土壌や、中立を守る愚など、現在でも参考になることは多い。巻末にフリードリヒ大王の君主論批判が載っていて、それもまた面白い。ハプスブルクの宝剣でもフリードリヒ大王は超かっこよかった。経済政策は君主論では述べられてはいないが確かに重要なこと。フリードリヒ大王のことが書かれた本も読みたい。ただ、元々メディチ家に献上する本だしここで経済政策を語る必要はなかったのかも?2017/07/24

カイザー

1
初歩の初歩的な本だと思いますが、君主論に全く知識がない自分にとってはわかりやすくてよかったです。最初の方にマキャベリさんの人生が年代別にまとめられていて、この人がどういう立場でこの理論を打ち立てたのか、内容と繋がりが持ちやすくなりました。2019/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11085310
  • ご注意事項

最近チェックした商品