出版社内容情報
『密命』『居眠り磐音』『古着屋総兵衛』『秘剣』シリーズなど累計1000万部を超える人気時代小説作家、佐伯泰英。サラリーマンに絶大な人気を誇る佐伯の小説とは一体どんなものなのか? 作家と作品を徹底研究。
内容説明
『密命』『居眠り磐音江戸双紙』『酔いどれ小籘次留書』シリーズなど、累計1000万部を超える人気時代小説作家、佐伯泰英。サラリーマンに絶大な人気を誇る佐伯の小説とは一体どんなものなのか?強く爽やかな剣豪たち、人間の坩堝・江戸の魅力、旅と食の愉しみ―。作家と作品を徹底研究。
目次
序章 小説家の誕生
第1章 平成の時代小説―時代小説黄金第三期の誕生
第2章 はじめて佐伯作品を読む人のために
第3章 さまざまなヒーロー―剣豪たち
第4章 生業をもつ人生
第5章 江戸の魅力
第6章 食こそ人間の本然
第7章 作家・佐伯泰英の作法
第8章 比較―『密命』と『居眠り磐音』
著者等紹介
鷲田小彌太[ワシダコヤタ]
1942年札幌市生まれ。大阪大学文学部哲学科卒業後、同大学院博士課程修了。三重短期大学教授を経て、札幌大学教授。哲学・倫理学の教鞭をとるかたわら、幅広い分野の評論・執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。