第62代横綱・大乃国の全国スイーツ巡業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 133p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784532165680
  • NDC分類 588.3
  • Cコード C0076

内容説明

あんこが大好きだった子供時代、大関時代に趣味で始めたお菓子作りの話、カリスマ・パティシエに自作のロールケーキを誉められた話などを初公開。巡業先で出会ったお菓子や、デパートの物産展で並んで買ったお菓子のなかから、これはと思う「男前のお菓子」の情報満載。

目次

全国スイーツ巡業の花道(全国スイーツ巡業 勝負の心得;全国スイーツ巡業 入門編;全国スイーツ巡業 稽古編)
全国スイーツ巡業八十五箇所百四十番勝負(北菓楼;ウエモンズハート;菓子工房フラノデリス;ルタオ;ノルディックファーム ほか)

著者等紹介

芝田山康[シバタヤマヤスシ]
第62代横綱・大乃国。芝田山部屋親方。昭和37年(1962年)、北海道河西郡芽室町生まれ。昭和57年春場所新十両、同58年春場所新入幕。新入幕の年の九州場所で、北の湖、千代の富士、隆の里の三横綱を倒す大活躍。翌年の春場所では、三横綱三大関を総なめにし、殊勲賞、敢闘賞を受賞。同60年名古屋場所後、大関昇進。同62年夏場所で全勝の初優勝を果たした。同年秋場所後に横綱推挙。翌年春場所で2回目の優勝。同年九州場所の“昭和最後の一番”で千代の富士の53連勝に土をつけた。平成3年名古屋場所、28歳で引退。現役名で年寄となり、のち「芝田山」を襲名。平成11年6月に満を持して芝田山部屋を開き、現在親方として弟子育成に奮闘中。角界きっての甘党であり、美食家としても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山猫

10
読みづら〜い。使いにく〜い。スイーツへの愛は伝わって来るけども。

まど

5
「間に合わせの甘いものは食べない」という親方の言葉に衝撃を受ける。私は間に合わせばっかりしちゃう~~。見習いたい。2016/04/14

トモ。

5
北海道が多めなので、気軽に買いに行けないなぁ~と思いつつ、ついついお取り寄せできるかチェックしてしまう(笑)美味しそうなスイーツばかりが載っているので、見ていて楽しかったです。2015/02/27

ライアン

4
何年かぶりで再読。このころルタオはそんなメジャーじゃなかったんだよなぁ。「俺は甘党だと堂々と言おう」うん、潔くていいね!2013/10/13

高木正雄

3
芝田山親方はスイーツ好きとして有名だが、スイーツとの幼少期からの歩みがよくわかった。ケーキ作りもかなりの本格派だ。親方紹介のスイーツも洋菓子、和菓子のバランスがよく、どれも美味しそう。親方の地元北海道は特に美味しそうだった2024/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/472598
  • ご注意事項

最近チェックした商品