• ポイントキャンペーン

天才たちの誤算―ドキュメントLTCM破綻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 378p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532163914
  • NDC分類 338.1
  • Cコード C0034

出版社内容情報

書名

内容説明

崩れた「金融工学」神話!天才集団は何を読み違え、なぜ銀行は貸し続けたのか?名コラムニストが、圧倒的な取材力で描く巨大ヘッジファンドの天国と地獄。

目次

第1部 躍進(ジョン・メリウェザー;ロングターム誕生;連戦連勝;投資家の皆様へ;融資合戦;ノーベル賞)
第2部 奈落へ(ボラティリティ中央銀行;買い手がいない!;人間心理の罠;FRBにて)

著者等紹介

ローウェンスタイン,ロジャー[ローウェンスタイン,ロジャー][Lowenstein,Roger]
10年以上にわたってウォールストリート・ジャーナル紙記者として活躍。1989年から91年にかけて同紙株式欄にコラム“Heard on the Street”を、95年から97年にかけてはコラム“Intrinsic Value”を執筆。現在はスマートマネー誌にコラムを連載するほか、ニューヨーク・タイムズ紙、ニューリパブリック誌などに寄稿

東江一紀[アガリエカズキ]
北海道大学卒。主な訳書にマイケル・ルイス『ニュー・ニュー・シング』(日本経済新聞社)、トーマス・フリードマン『レクサスとオリーブの木』(草思社)、ネルソン・マンデラ『自由への長い道』(NHK出版)、ゴードン・トーマス『憂国のスパイ』(光文社)など

瑞穂のりこ[ミズホノリコ]
広島県生まれ。お茶の水女子大学英文科卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

修(おさむ)

2
冗長だけど面白かった。大過ぎるポジション、手の内を晒すことがいかに危険か端的に解る。ただ、起動的にポジションを整理できればここまで大火傷はしなかったんじゃなかろうか。2012/08/19

TK

2
事件の当事者にノーベル賞受賞者2名が含まれていたわけだから、スウェーデン王立科学アカデミーもさぞかし慌てたことだろう、なんて他人事のように言ってるいるのは、世界経済が破綻させるだけのインパクトを持つ事件であるにも関わらず、一般庶民の理解の及ばない話だからであろう。これが核戦争が起きたとか、治療不可能な伝染病で世界が破滅するってんならまだ理解もできようが、一部の天才たちが考えた数学的真理に基づく債権取引が暴走したって言われてもなぁ...怖い時代。2011/10/04

よく読む

1
8:59 群馬にった教習所にて読了。2001年6月11日 1版1刷。ノーベル経済学賞受賞者二名を含む天才チームが金融工学を駆使、3年で出資金は4倍の価値になり半年もしないうちに数パーセントに落ちたドキュメント。用語が少しわからないがおもしろく読めた。2012/03/25

masaaki

1
おもしろかった。天才たちが自分のモデルを信条とし、たしかにしばらくはそれで勝ち進んでいた。そしてこの上もなく傲慢になり、さらに投資額を増やす。そして破たん、破滅の道。彼らの投資はいうなれば、資金を大量に用意して、ゲームで負けるたびに資金を倍々にしていくようなそんな感じをうけました。(とはいえ、ある時期は彼らのゲームはつねに彼らに勝利を与えてくれたのだけど、それで慢心してレバレッジかけすぎ、資金返還したのが徒となった)2009/01/21

Mitsuhiro Uji

0
投資は計算通りにはいかない。なぜなら、人間心理というテールリスクが大きく作用するから。それよりも、これだけの損失を生み出したファンドマネージャーが、チャッカリと復活している後日談が素晴らしい。再チャレンジを尊ぶアメリカ社会の強みであり底力。2013/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13231
  • ご注意事項