出版社内容情報
著者略歴 :1956年生まれ。80年慶應義塾大学法学部卒業、83年南カリフォルニア大学行政管理学修士課程修了、89年同大学社会学部博士課程修了(Ph.D.)。専門は犯罪学、ギャンブル社会学、社会調査論。ギャンブル研究の第一人者で、東京都のカジノ構想の顧問なども務める。
ギャンブルにもゲームに勝つコツがある。「引き際」や「勝負時」を間違えない「ツキ」の法則、駆け引きの技術、陥りやすいワナの心得など。これらの鉄の掟がビジネス競争に勝ち抜く上でも不可欠だと説く異色読み物。
内容説明
本書では、世の中がいかにランダムなものであるか、つまりいかに教科書やマニュアルや理論が役に立たないものであるか、そしてそれはなぜなのかを説明する。そしてこうしたランダムな世界に対処する方法をギャンブル(例えばダイスの目は完全にランダムな世界である)から学ぶ。
目次
序章 バブルの紳士たちはなぜ失敗したか
1章 「ギャンブル」とは何か
2章 「資本主義の精神」とは
3章 ビジネスもギャンブルと心得よ
4章 「ツキ」の法則と「勝負時」
5章 駆け引きの技術
6章 「負けを取り戻そう」が最も危険
7章 9勝6敗人生のすすめ
著者等紹介
谷岡一郎[タニオカイチロウ]
1956年生まれ。’80年慶応義塾大学法学部卒業。’83年南カリフォルニア大学行政管理学修士課程修了。’89年同大学社会学部博士課程修了(Ph.D.)。現在、大阪商業大学教授、学長。専門は犯罪学、ギャンブル社会学、社会調査論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Row_the_Punks
沢庵(たくあん)
yashiti76
Tomohiro_Y
Hisashi Tokunaga