出版社内容情報
書名
内容説明
530万人雇用計画、この分野が成長する!住宅の資産化、高齢者ケア拡充、子育て支援、生涯教育―。小泉内閣の政策ブレーンが緊急提言。
目次
第1章 日本経済の低迷は世界の謎
第2章 構造改革とは何だろうか
第3章 サービス産業が新しい日本をつくる
第4章 住宅の社会資本化大作戦
第5章 生活者視点の産業創出―子育て・介護・医療等の改革
第6章 雇用創出の推進力―規制改革と雇用改革
著者等紹介
島田晴雄[シマダハルオ]
1943年、東京生まれ、65年、慶応義塾大学経済学部卒業、67年、同大学大学院経済学研究科修士、70年、同博士課程修了、72年、米国コーネル大学留学、74年、米国ウィスコンシン大学博士、80年、慶応義塾大学教授、現在に至る。産業構造審議会、政府税制調査会、規制緩和検討委員会、経済財政諮問会議などにおいて、各種政策の形成に関わっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。