なぜ新規事業は成功しないのか―「仮説のマネジメント」の理論と実践

なぜ新規事業は成功しないのか―「仮説のマネジメント」の理論と実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 261p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532146597
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C3034

内容説明

アイデアの評価法から、目標値の設定、社内起業家の選び方、支援・管理体制づくりまで、10年以上に及ぶ戦略研究の集大成。「逆損益計算書」「顧客仕様マトリックス」「マイルストーン検証計画」など実践的ツールを満載。

目次

序章 新規事業はなぜ、成功しないのか
第1章 新規事業の本質
第2章 目標の設定
第3章 アイデアとその評価法
第4章 事業コンセプトの確立
第5章 仮説のマネジメント
第6章 組織の編成
第7章 社内インキュベーションセンター
終章 日本企業と21世紀の新規事業

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はとむぎ

12
新規事業=現在市場などについて知識がない事業 と定義し、顧客のニーズの定義方法、製品サービス仕様のマトリックスなど 実践的な事例を紹介されていてる。仮説と定義が大事。勉強になりました。2022/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/40921
  • ご注意事項

最近チェックした商品