内容説明
バブル発生の国際的要因を探る。バブルは政策選択の誤りから生じた。政策協調は成功とは言えなかった―。マクロ経済政策と国際資本移動に焦点を当て、1980年代以降の日米両国の経済関係を実証分析した意欲的研究。
目次
第1章 レーガン赤字と日本の「バブル」
第2章 マクロ経済政策と資産価格インフレーション
第3章 日米間の資本移動 円・ドルの政治経済学
第4章 日本から米国への資本の流出
第5章 1980年以降の米国の課税と国際資本移動
第6章 日米間の税制と国際資本移動
第7章 1980年代の米国財政政策―内外への影響
第8章 金融自由化と銀行・企業行動及び金融政策