日経文庫<br> ビジュアル マーケティング・フレームワーク

個数:

日経文庫
ビジュアル マーケティング・フレームワーク

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 159p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532119331
  • NDC分類 675
  • Cコード C1234

出版社内容情報

プロは新商品開発、プロモーションはこう進める。現役マーケターが活用するフレームワークを具体例の記述入りで60種以上一挙公開。

内容説明

市場分析から戦略立案、商品設計、販促、実行まで、マーケティングの各プロセスで用いるフレームワークをビジネス・プランニング順にギュッと1冊に凝縮しました。基本解説と事例解説の2本立て。事例ではネット活用に優れた地方の中小企業(まいあめ工房)の事業戦略をフレームワークで再現。理論と実践をシームレスに学べます。

目次

第1章 マーケティング・プロセス
第2章 R(調査)のフレームワーク
第3章 STP(戦略)のフレームワーク
第4章 4Pのフレームワーク1(製品・価格・流通)
第5章 4Pのフレームワーク2(販促)
第6章 I(実行)+C(管理)のフレームワーク

著者等紹介

原尻淳一[ハラジリジュンイチ]
マーケティング・コンサルタント。HARAJIRI MARKETING DESIGN代表取締役。龍谷大学経済学部客員教授。日経ビジネススクール講師。1972年生まれ。龍谷大学大学院経済学研究科修士課程修了。大手広告代理店に入社し、飲料をメインとしたブランドマーケティング業務を担当後、エイベックス・グループに転じ、アーティスト・映画・アニメのマーケティング計画・宣伝戦略・事業計画立案をおこなう。エイベックス・マネジメント株式会社宣伝開発本部リアル&デジタル部部長を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Iron Patriot

2
単にフレームワーク紹介というよりは、マーケティングの業務の中で、どのタイミングでフレームワークを使うか、も書かれている。 スライド作成時の参考。2018/01/13

トルネードG&T

2
タイトル通り、マーケティングのフレームワーク集。アイデアを形にするのにすでに確立された手順を経ることでスムーズに検討を進めるためのフレームワークである。無論一度読んだだけですべて内面化できないため複数回の再読および確認が必要である。とはいえど平行して読んでいる経営学の本に「そうそううまくはいかないよ」ということが書かれているため過信は禁物だろう。2017/03/23

ゆい

0
様々なフレームワークを学べる本。知っているものも多いけど、まだまだ知らないフレームワークも多いとわかった。とある企業の事例をあげて説明されているのがとてもわかりやすい。2022/07/25

peugeo

0
より実践的な内容。まいあめ工房の事例をもとに説明されているため担当者としては感情移入も含めて納得しやすいのでは。 冒頭の「マーケティングとは、価値を創造し、提供し、他の人々と交換することを通じて、他人やグループが必要とし欲求するものを獲得する社会的、経営的過程である」に全て集約されている。2021/04/13

チバタリアニズム

0
大したフレームワークではないようなものばかりにみえるが、あると違うのだろう2019/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11084535
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品