日経文庫
通信

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532117030
  • NDC分類 694.21
  • Cコード C1234

内容説明

ワンセグ、携帯ブログ、携帯クレジット…。新たなサービスが続々と生まれ、消費者のライフスタイルを通信会社が変えていく。技術の将来を見通し、世界規模で開発できる企業だけが生き残ることができる。通信業界の現状・課題から中長期的な見通しまでをコンパクトに収録。

目次

第1章 通信業界の歴史(日本の通信政策の歴史;携帯市場の誕生 ほか)
第2章 通信業界の焦点(直収電話事業の開始と競争の一巡;固定ブロードバンド勢力図の変化 ほか)
第3章 世界市場の動き(米国発の長距離光ファイバー網バブル;再編が加速する米国の通信業界 ほか)
第4章 主要企業を見る(NTT;NTTドコモ ほか)
第5章 今後の展開を探る(10年後の通信産業;携帯周波数の拡大でサービス向上 ほか)

著者等紹介

増野大作[マスノダイサク]
野村證券金融経済研究所主任研究員。早稲田大学政治経済学部卒。米ワシントン大学経営大学院修了。MBA取得。1988年野村総合研究所入社。シンガポール勤務、米国野村證券勤務を経て、2000年より現職。CFA(AIMR認定証券アナリスト)。2005年より総務省「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ken

0
若干内容掴みづらいか。2010/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/81559
  • ご注意事項

最近チェックした商品