日経文庫<br> 実践!1on1ミーティング

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

日経文庫
実践!1on1ミーティング

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 20時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 271p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532114343
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C1234

出版社内容情報

        気持ちが分からない 心を開いてもらえない
リモートワーク時代、懸命にがんばっているからこそ部下と衝突してしまうマネジャーが、
          気持ちよく“部下を応援する”方法

 自らの業務・ノルマを抱えながら部門を預かるマネジャーのほとんどは、「部下とのコミュニケーション時間が十分取れない」「考えていることが分からない」「ハラスメントが恐い」など、信頼関係の構築に悩みを抱えている。「働き方改革」の時代には最早、昭和の「飲みニケ―ション」も通用しない。さらにはリモートワークも定着し、これまで以上に部下とのコミュニケーション、チームのマネジメントに大いにストレスを感じているはずだ。

 そこで注目されるのが1on1ミーティングである。上司と部下が定期的に1対1で対話をし、相互のコミュニケーションを高めるもの。自由に話し合うことで、部下が目指すキャリア、抱える悩みを把握し、そのサポートを通じ自立と成長を促す手法だ。
 ただ、評価者である上司から部下への一方的なコミュニケーションになりがちな人事面談や目標管理面談と変わらないケースが多く、効果が出ていないのが現状といえる。

 本書は、多くの研修実績を持つ筆者が、永続的な企業の発展に繋がる1on1ミーティングの本質や具体的な方法を解説するもの。理屈ややり方(技術・段取り・質問の仕方)ではなく、実践から導き出したあり方(気持ち・信頼・人間力)の問題を重視し、精神論ではなく具体的な方法論に落とし込んだ、まさに悩めるマネジャーに向けた一冊である。

内容説明

リモートでも対面でもたった15分で部下がグッとくるコミュニケーション。接し方を変えればうまくいく。

目次

序章 あなたは悪くない。ただ、接する方向性を変えればうまくいく
第1章 1on1ミーティングとは
第2章 自律型人材が育つコーチングと、3つのフェーズ
第3章 第1フェーズ:心から安心して本音を話し合える関係性を構築する―1 あり方編
第4章 第1フェーズ:心から安心して本音を話し合える関係性を構築する―2 ソーシャルスタイル編
第5章 第1フェーズ:心から安心して本音を話し合える関係性を構築する―3 アクション編
第6章 第2フェーズ:メンバーからできる感とモチベーションを引き出す関わり方
第7章 第3フェーズ:メンバーが気づき、自らチャレンジするコーチング
第8章 鏡としてのフィードバックと、選択肢としてのティーチング
第9章 モチベーションを引き出すとは、生命力を引き出すこと

著者等紹介

本田賢広[ホンダタカヒロ]
(株)セブンフォールド・ブリス代表取締役。エグゼクティブコーチ、企業研修講師。1994年、東京大学工学部卒、三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行。外資系生命保険会社などを経て、2012年、(株)セブンフォールド・ブリスを設立。グロービス経営大学院MBA。国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jun Sasaki

22
「同じ事実であっても、Aさんが言うと受け入れられないけど、Bさんの言うことなら聞ける」というヒューマンスキルの要諦=ラポールを主題にした本。その本質は、たとえリモートになろうと変わらない。業務レビューや目標面談と違うのは、重要だけど緊急じゃない、長期的な課題を扱うこと。存在を承認し、価値判断を極力排し、相手のやる気スイッチを引き出すこと。言うほど楽じゃないけど、いま目の前にある課題。それこそ、前向きに取り組みます。2021/04/08

なの

12
勉強になった。時折、振り返りたい。質問集も役に立つと思う。作ろう。2022/11/21

さな

8
一番印象に残ったのは、働く上での心理的安全性や自己承認の重要性。確かにそれらがないと励ましも効果ないし、何も始まらないですね…。メンター面談の参考になればと思って読み、声かけの仕方とか細かいテクニックも勉強になったけど、それ以上に上記の心理的安全性や、ビジョン型/価値観型など仕事の基本的な心理や考え方が知れたのがよかった。人生を応援する気持ちかあ、なるほど。2022/09/27

しゅー

8
★★★コロナ禍の今だからこそ、意識的に仕事仲間とのコミュニケーションをとることが必要、と考えて手に取った。会社の研修で習うような事柄が、1on1と言う文脈できれいに整理されている。机上の空論ではなくて、現場の素朴な疑問に答えてくれているのが嬉しい。あとは実践できるかだな。2021/09/04

Hiroo Shimoda

7
・達成したい価値観は何か? ・ありたい理想の姿はどういうものか? ・そのために何を始めるか?2023/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17495845
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。