日経文庫<br> 営業力100本ノック

個数:
電子版価格
¥946
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

日経文庫
営業力100本ノック

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 00時39分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532113803
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C1234

出版社内容情報

◆営業の心構えから、基本的な業務プロセスの理解、営業マインドの深耕、営業戦略・テクニックの立案と実行のポイントを、見開き2頁100項目で具体的に説明します。自分で考える力をつけ、なぜそれが必要かや、足りない場合はどうやって補っていくかを丁寧に解説します。

◆仕事に臨むメンタルな部分と、ロジカルな部分をバランスよく解説します。

◆著者はリクルートを振り出しに、各社で営業の最前線で活躍。現在は、大手からベンチャーまで営業研修やコンサルティングを多数こなしている。東京工業大学では理系大学院生向けに営業の基本を教える講座の特任教授を務める。

内容説明

本書は、営業部門のあらゆるビジネスパーソンのためのトレーニングの本です。自分が何をしたいのか、どんな職場にしたいのかといった、自分の「思い」の大切さから説き起こし、顧客価値創造やマーケティング活動の実際まで説明します。著者はリクルートを皮切りに、長年、営業リーダーとして最前線で活躍してきました。現在は、東京工業大学大学院での講義や、研修・コンサルティングなどで、小手先のノウハウでない営業の本質を伝えています。100項目の質問について、「自分はどうか」と考えながら読み進めていくスタイルです。知りたい項目を中心に、ざっと読んで理解することもできますし、1項目ずつじっくり考えたり、グループワークでディスカッションの題材として使うこともできます。営業の若手社員はもちろん、営業力を再強化したい中堅、リーダー候補生にもおすすめです。

目次

第1章 営業の心構えと基本―まずは基本のキから
第2章 「思い」を強くする―マインドセットが共感を呼ぶ
第3章 仕事のプロセス―分解して改善点を知る
第4章 自分と会社を知る―営業スタイルや考え方の特徴
第5章 顧客価値を上げる―顧客や競合からどう見られたいか
第6章 営業戦略を立てる―自分・自社と現実を結びつける
第7章 戦略を営業戦術に落とし込む―具体的にやるべきことを明確にする
第8章 人を動かす―メッセージとコミュニケーション
第9章 モチベーションと行動の徹底―実行し、やり続ける
第10章 さらなる成長に向けて―新しいステージの目指し方

著者等紹介

北澤孝太郎[キタザワコウタロウ]
東京工業大学大学院特任教授レジェンダ・コーポレーション取締役。1962年京都市生まれ。1985年、神戸大学経営学部卒業後、リクルートに入社。20年にわたり営業の最前線で活躍。2005年、日本テレコム(現ソフトバンク)に転身。執行役員法人営業本部長、音声事業本部長などを歴任。その後、モバイルコンビニ社長、丸善執行役員などを経て、現職。東京工業大学ではMBA科目の「営業戦略・組織」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Haruka Fukuhara

14
直感的に良さそうに思えたので買ってみたけど、あまり知らない分野だけに視野が広がった気がする。結局、己を知り敵を知ることがすべてという風にまとめられそうな気もするけど2017/10/13

JUN

13
行動力のある人とは、衝動的に動くのではなく、強い感情を考えながら整理し、それを満たすために意識的に動く人を指すそうです。2022/03/23

ふね

12
#43 ★★★★★ 「営業力」を磨くために必要な100の質問を投げかけられ、まさに「ノック」のように脳に汗をかきながら読める一冊。根性論に終始したり怪しい心理術で相手を騙すような「営業テク」は大嫌いだが、こういう合理的で納得感のある説明だと面白い。自分のデスクに置いて、折に触れて読み返したい。2017/10/29

ザビ

7
先入観(現状維持バイアス)……【現状を変えることによって何かを失くすかもしれない、という不安が、きっとこれを得られるという期待を上回ってしまう】組織、習慣、雰囲気…を変える時こそが、実は職場にとって肝心な勝負どころなんだろう。【やる気のある組織は互いに人を信用する言葉を発する習慣をつくることでできあがる】確かに、こんな習慣をつくり職場に浸透させられたらいいね。2020/03/05

はっしー

6
営業の仕事を始める人・している人。 または経営者になる人・なっている人向け。 2ページにまとめられているので読みやすく、理解もしやすい。 応用も効く内容です。 オススメです❗2018/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12231101
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品