内容説明
なぜ買うのか、どのように買うのか。初学者にも実務家にも最適の一冊。購買動機、情報探索、ブランド選択などマーケティングに不可欠な消費者行動分析の知識や枠組みを体系的に解説。
目次
1 消費者行動とマーケティング
2 消費者行動の分析フレーム
3 消費者行動研究の系譜
4 消費様式の選択メカニズム
5 購買意思決定プロセス
6 消費者の情報処理とブランド知識
7 消費者の関与水準とコミットメント
著者等紹介
青木幸弘[アオキユキヒロ]
学習院大学経済学部経営学科教授。専攻は、マーケティング論(消費者行動分析およびブランド戦略)。1983年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得。同大学商学部助手、関西学院大学商学部専任講師、助教授を経て、95年より現職。日本消費者行動研究学会・学会誌『消費者行動研究』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 感覚知覚の心理学
-
- 電子書籍
- 高橋克彦自選短編集 1 ミステリー編 …