日経文庫
経営分析の知識 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 207p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784532110253
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C1234

内容説明

財務諸表の見方、さまざまな指標の意味合いなどの基本から丁寧に解説します。日産や武田薬品などの実際の経営数字を用いて分析を実践。ケーススタディを多用して、具体的にわかりやすく説明します。もうけの多さをみる収益性や資金の回転具合をみる安全性(流動性)の分析に加え、企業の効率性をチェックする生産性分析、適正な売上高を導き出す損益分岐点分析を紹介します。税効果会計や退職給付会計など会計制度が経営分析に与える影響についても取り上げます。

目次

1 企業の強さと弱さの発見
2 企業の収益力の分析
3 損益分岐点分析
4 企業の安全性(流動性)の分析
5 生産性分析
6 各種の会計処理の影響

著者等紹介

岩本繁[イワモトシゲル]
1941年東京生まれ。64年東京経済大学経済学部卒業。76年公認会計士登録。92年監査法人朝日新和会計社(現あずさ監査法人)代表社員。99年朝日監査法人(現あずさ監査法人)理事長。2004年あずさ監査法人会長、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品