出版社内容情報
自社はもとより、取引先も含めた財務や事業内容の精査がますます重要になっている。この新版では、中小企業基本法や中小企業指導法の改正を踏まえ、内容を一新。新しい経営手法や診断の基本をわかりやすく解説した。
内容説明
診断の基本プロセス、経営の実態把握から、部門別診断の実際、改善や改革の提案までをやさしく解説。
目次
1 企業診断とは(企業診断の目的;企業診断事業とは ほか)
2 経営実態の把握(企業のあり方;捉えるべき基本事項 ほか)
3 診断と改革・改善のポイント(経営課題の把握と改革へのプロセス;経営者と企業経営 ほか)
4 部門別診断の実際(経営戦略;人事・労務管理 ほか)
5 改革・改善の提案とフォロー(総合的な改革・改善策へのアプローチ;改革・改善案の作成 ほか)
著者等紹介
宮崎一紀[ミヤザキカズノリ]
1941年生まれ。63年慶応義塾大学工学部電気工学科卒。同年日本アビオニクス入社。87年日本タイムシェア入社。現在、情報経営ブレインズ代表取締役
柳田譲[ヤナギダユズル]
1947年生まれ。70年明治大学法学部卒。日本レダリーで医薬品の営業、教育訓練、宣伝企画、販売促進などを行う。現在、柳田コンサルティング事務所代表取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。